グロービス経営大学院に入学して。
2021年4月に単科生としてグロービス経営大学院で学び始めて1年半。
本当に自分の中での経営に対する考え方が大きく変わった。
基本的な思考法から財務諸表の見方や予測における知識
人材に対する考え方と、いかに人と関わるかという考え
自社だけで考えてはいけない経営戦略の基本と、外部環境の分析方法
他にも経営者として、当然に知っておかねばいけない事をたくさん学んでる。
そして、中でも自分に対する考え方を幼少期から見直し
なぜ、今自分がこのような仕事を行っているのか
自分の仕事に対する価値観や、その価値観の理由を
改めて考え言語化し人に伝える事でさらに気づきを得たという学びは
これからの人生をいかに生きるかという事に大いに役立つと思う。
経営を体系的に学ぶという目的で入学した場所はただ学ぶだけではなかった。
幕末の志士ではないけど、本気で今の時代を創造し変革する志士になるための学び舎だった。
そんなとんでもない学び舎で共に学ぶ同志たちと共に
来月学長セッションという創立者の堀さんと会う事になってる。
学長セッションを前に、ふたつの本を読んで来るようにとのことで
吾人の任務と創造と変革の志士たちへを読んだ。
半年前に入学式を経て、自らがたてた志は
経営者としての素養を磨くことによって関わってくださる人と共に成長できる組織を創る
入学の動機は経営する会社の規模が大きくなり始め
我流で行ってきた経営に限界を感じ始めた事だった。
こんな自分についてきてくれる数名のスタッフを
責任をもって成長させてあげて、幸せな人生を送らせてあげたい。
そのためには、自分がもっともっと成長しないといけない
そうして入学して、この志を自分の目標においた。
この志については決して間違っていないし
成し遂げないといけない気持ちは変わらないけど
グロービス経営大学院を創立するまでの学長のエピソードを読み
もっとやらないといけないという思いが強くなった。
青天井でビジョンを描かないといけない
届きそうな目標で満足していたらいけない
まだまだ人生半分くらいなんやから、あと半分必死でやりきること
世の中に示して子どもたちに背中みせてやれることを考え続けないといけない。
ほんで、その暁には、関わる全ての人を幸せにしなければいけない。
それが、ほんまにやらないといけないことやと思った。
自分の天井を自分で決めてしまった時点で人生決まる。
俺も青天井で物事語れるように、ビジョンをたてれる男になろうと思う。
ほんで、その為にひとつひとつしっかりと決断できる男になろうと思う。