コトスタイル、明日から10連休いただきます。
そんな今日は、連休前の追い込みです!
物件もたくさんupするので、お問い合わせお待ちしております(^^)
5月7日(火)から、随時対応させていただきますね(^^)
お休みじゃない方もたくさんいらっしゃると思いますが、
みなさま、素敵なGWをお過ごしください ♩
コトスタイル、明日から10連休いただきます。
そんな今日は、連休前の追い込みです!
物件もたくさんupするので、お問い合わせお待ちしております(^^)
5月7日(火)から、随時対応させていただきますね(^^)
お休みじゃない方もたくさんいらっしゃると思いますが、
みなさま、素敵なGWをお過ごしください ♩
先日、川端二条を少し下がった仁王門通りにある正往寺町の2Fテナントをみにいってきました。
程よいレトロ感が漂う「仁王門アパート」
1階は今月発売の6月号Leafさんにも掲載されている「喫茶ホーボー堂」さんが入居されています。
2階へは靴を脱いで階段を上ります。
普段は家くらいしか、なかなか靴を脱いであがることなんてないと思うのですが
ここでは靴から開放された状態で登っていただきます。
壁がむき出しの状態なのもそのままにしておいても良いくらい、味があります。
今回のテナント部分はもともとは4つの区画に分かれていましたが、現在ちょうど真ん中に木枠のみ残っています。
使い方は自由。アトリエ物販なんかだと奥側を工房にして手前にお店をしてみたり、いくつかパーティションで区切ってそれぞれで違うことをしてみるのも良いかもしれません。
スタジオにしてみたり、アート教室にしてみたり、ぜひ素敵な使い方を教えてください。
廊下やトイレ、炊事場は3階との共有となります。
内覧も可能です。物件の詳細やお問い合わせはこちらから。
https://www.kotostyle.co.jp/estate_detail5435.html
西ノ京伯楽町カレーと一品料理屋さんのテーブルをご紹介します!
家具屋さんへ注文したテーブルです。
足を920mmに上げて
カウンターのように使っています。
出入口側の足の一本は、スロープに合わせ+35mmしています。
厨房壁側は、L字金物で固定しています。
こちらは、お客様のご希望で、自ら組み立て、設置をされました!
(大変だったかと思いますが、
その分愛着もわいている!のでは…)
これから椅子を買われて組合わせるそうです。
今日美装工事をして、夕方にお引き渡しです!
上生洲町和食店では仕上げの工事に
突入していきました。
カウンターや入口の塗装も無事に
完了したので天井のクロスから
貼っていきます。
天井が貼り上がると壁へと移行して
いきます。
これから益々と店内の様子が変わって
いくのでお楽しみに〜。
京菜味のむら 錦店では今日から
3日間工事がはじまりました。
1階と2階の運搬をスムーズに行うため
ダムウェーターを設置します。
1階の天井と2階の床を貫通して
いきます。
梁などの構造物もなく無事に穴が
空きました。
こちらは八坂の塔の近所の現場で使用する左官素材の色見本です。
床と壁面の一部を左官で仕上げていきますよ。
色な配合を数グラム変えることで濃くなったり薄くなったりと微妙なバランスが
雰囲気を演出していくので繊細な感覚が必要らしいです。
どうなるか楽しみです!!
それにしてもいい天気ですね!
そんな中、塗装工事スタートです!!
西洞院高辻の西側、ワインとハイボールのお店の工事が完了しました。
本日、提灯や看板、建具のガラスが入りました!
5月1日オープンです。
お楽しみに!!
コトスタイルに新しい宅建士が誕生しましたー!
はいっ、矢原さん!
素敵ー\( ˆoˆ )/ さすがー\( ˆoˆ )/
すごく頑張って勉強してたのを知っているので
わたしも嬉しいです!おめでとう矢原さん!
「宅地建物取引士」が入った新しい名刺も
すでに用意しているので
これから矢原さんの宅建士としての活躍が
楽しみです\( ˆoˆ )/
上生洲町和食店では屋上に伸びている
ダクトの一部を交換しています。
ダクトが長年、雨風にさらされた
影響で劣化や錆びが広がってきて
いることから新しいダクトへと
取り替えて無事に完了しました。
店内もこれから大きく変化をして
いくので様子をお伝えしていこうと
思うのでお楽しみに〜。
西ノ京伯楽町の現場では、既存の厨房に水道ガスの配管をしています。
床をハツって確認したところ、全部を埋めることができなかったので、床上を露出配管となりました。
最終的に、この配管の上には、二層シンクと食洗機が設置されます。
そこで元の床の高さに埋め直すだけでなく、段差をつけ配管を埋めることになりました。
80mmほど左官で配管を埋めて、段差を作ったところです!
現場の状況に応じて専門家である職人の見解を元に、お客様と話し合って判断して行きます。
正解は一つではないので、使い勝手や諸々の条件を考えていい形になるように!と思って進めています。