みせづくりカレッジ

京都市主催の開業支援事業へ参加しました。

「僕自身、創業時はわからない事が本当に多かった。」

今でも、大変だった創業時の事はよく思い出します。

 

わからないなりに無我夢中でいろんな場所に飛び込みながら、

いろんな方々にご指導を頂くことで、なんとか開業させて頂きました。

複数の専門の方々から、アドバイスを頂きながら進める開業準備は

感謝の気持ちでいっぱいだけど、実は不安な気持ちもいっぱい。

 

オープンには一体いくらの費用が必要なのか

実際に営業をスタートできるのはいつなんだろうか

何もかもがはじめてだから

たくさんの助言を頂いても、決断するのは自分自身

楽しいけれども、本当に大変で、何より不安。

 

だからこそ、たくさんの情報が必要だと感じていました。

そうして、自らが開業準備を進めて行く中で

これこそが、僕がこれからやろうとしている仕事の中で

伝えていかなければいけないコトだと気付くことが出来ました。

 

そうしてスタートしたのが毎月の開業セミナーです。

ストレスのないお店ヅクリを実現させたい。

誰にでも平等に、お店を出すチャンスを作ってあげたい。

 

日々の業務の中で、開業のコトを必死で必死で考えました。

そして、毎月のセミナーでそれらを伝え続けた結果。

僕なりの開業支援のカタチが出来ていました。

そんな、僕なりの開業支援のカタチは

気がつけば色々な方に知って頂ける機会を頂き

今回、みせづくりカレッジという京都市さんが主催する事業に

講師として参加させて頂くことになったわけです。

 

みせづくりカレッジの詳しい内容は

こちらのウェブサイトをご覧ください。

>>>みせづくりカレッジオフィシャルサイト

 

見ました?ねっ、すごいでしょ。

何がすごいって僕以外の講師がすごい。笑

 

株式会社浅野日本酒店 代表取締役で中小企業診断士の浅野洋平さん

マガザンキョウト編集長でEDIIT Inc. 共同創業者の岩崎達也さん

京都ぎょくろのごえん茶チーフディレクターの柴田彩巴さん

ハンドメイド雑貨店「Kemonoss」 店主の岡田真由美さん

西喜商店 四代目の近藤貴馬さん

itonowa オーナー兼管理人の村田敬太郎さん

 

そして、そんなメンバーを集めて企画運営されているのが

京都移住計画を運営されている株式会社ツナグムの北川さんとタナカさん。

 

京都市さんも行政として、このようなカタチで

開業を目指す人たちを後押しする事で

活気ある街づくりを実現する為に知恵を絞っておられます。

 

こうして僕がやってきた事が、このような錚々たるメンバーの皆様と

リンクするなんて、考えてもいなかったので、本当に嬉しいです。

やってきたコトは間違っていなかったと実感すると共に

改めて僕が伝るべきコトに対するプレッシャーもかかります。

 

そんな中1091011日と連日で開催された第一回みせづくりカレッジの

基礎講座が先日終了。僕は10日の二限目を担当させて頂きました。

 

はじめて、受講されているメンバーの皆さんともお会いしましたが

僕なんかよりもすごい方々が、生徒さんとして参加。

 

和紙に写真を映し出される技術を持った方だったり

金箔の仕事を継がれ、新しいデザインと融合させようとしている方だったり。

他にも、そんな面白いモノづくりをされているの!?という方が。

 

セミナーの後は、近くの飲食店でお酒を交えて交流。

色々なビジネスに目を輝かせる人たちとの交流は本当に楽しくて

あっという間に時間も過ぎて行きます。

たくさんの刺激とお酒を頂いて懇親会は終了。

 

実は、基礎講座というだけあって、これで終わりではありません。

次は125日(金)から2月3日(日)までイオンモールKYOTO

Sakura館1階「センターコート」にて、なんと!トライアル販売を行います。

しっかりと学びを得た後は、それをすぐに実践に活かすという内容。

素敵な商品がずらっと並びますので、是非お越しください。

 

そうそう、これからお店を出そうと考えている方は

もしかしたら来年もやられるかもしれませんので

是非、今回の様子を見に来て頂けるとよいかもしれません。

機会を得るには行動しかないですね!

改めて行動することの大切さを感じたカレッジでした。

カテゴリー: セミナーレポート, ヒトリゴト   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です