カテゴリー:オミセツクルコラム
テンポカスタムから、 夏祭りをスタイリッシュに盛り上げるオススメアイテム!
京都に、本格的な夏がやってきましたね。 オミセツクルみなさんの中には、 地域や商店街のお祭りなどに出店予定の方々も 多くいらっしゃるのではないでしょうか。 こだわりのオミセ空間と同様、 屋外で … 続きを読む
町家の外観をいかして祇園にオープン! ハードロックカフェ京都
この夏、話題のオミセのNEW OPEN情報が続々と! 京都府指定有形文化財を改装した「パンとエスプレッソと嵐山庭園」 https://kotostyle.co.jp/blog/archives/31089 … 続きを読む
あの老舗自転車屋さんの一画に、ブルーボトルコーヒー。
三条から四条あたりの東洞院通。 このごろ引き寄せられるように、よく通ります。 どんどん新しいオミセが増えているようで 活気があって。 たとえば、去年できたペストリー&ブーランジ … 続きを読む
スタイリッシュな茅葺きカフェ&ベーカリー 「パンとエスプレッソと嵐山庭園」オープン。
7月7日にオープンしたばかり。 早くも話題の「パンとエスプレッソと嵐山庭園」へ行ってきました。 おみやげやさんが建ち並び 観光客でにぎやかなメイン通りから少しそれると 一転、自然に息をひそめてしまうほど … 続きを読む
梅雨シーズンこそ、さわやかにグリーンを取り入れてみませんか。
雨が降っても降らなくても、 京都はジメジメ蒸し暑い日が続きますね。 そんな時季こそ、いつにも増して、さわやかさを心がけたいもの。 たとえば、オミセ空間。 観葉植物などグリーンのチカラに注目してみませんか。 … 続きを読む
創業セミナー開催! 京都府北部、南部の方も参加しやすいサテライト会場あり。
「なんとなく起業って、興味あるかも」という方から 「創業に向けて、まさに準備中!」という方まで。 7月27日(土)午後2時~午後4時30分 「創業セミナー ~創業者が語る夢に至る扉~」 に、ぜひ参加してみませんか。 … 続きを読む
「働き方」「フードロス」を考えるいま。 話題の「佰食屋」さんへ行ってきました。
京都の「佰食屋」さん 注目されている方も多いのではないでしょうか。 「国産牛ステーキ丼専門店 佰食屋」 「佰食屋 肉寿司専科」 「佰食屋 すき焼き専科」 いずれも100食限定。 100食しか販売しない、とい … 続きを読む