錦×柳馬場上ル、
カフェの移転工事は、
ばびゅんと進んで、
かなり形が見えてきました。
両サイドの小上りが客席となります。
座るところは畳です。
緑の畳ではなくて白い畳で、
縁(ヘリ)とのカラーリングがかわいいので完成が楽しみ。
↓ここまで出来上がるよりも前の状態。
中の骨組みはこんなふうになっているのです。
そして仮並べされているへんてこな形の型紙はいったい何でしょうか…
正体はまた後日…
錦×柳馬場上ル、
カフェの移転工事は、
ばびゅんと進んで、
かなり形が見えてきました。
両サイドの小上りが客席となります。
座るところは畳です。
緑の畳ではなくて白い畳で、
縁(ヘリ)とのカラーリングがかわいいので完成が楽しみ。
↓ここまで出来上がるよりも前の状態。
中の骨組みはこんなふうになっているのです。
そして仮並べされているへんてこな形の型紙はいったい何でしょうか…
正体はまた後日…
薫風者様の改装工事ではキッチンが搬入されました。
階段で2階に上げるので時間がかかるかと思っていましたが、
さすが運送のプロ。
いとも簡単にキッチンを背負って一人で階段をすいすい上がって
いきます。
梱包をばらしてまずはフードの設置から。
水平を見て微調整をして取付をしていきます。
それが終わると吊棚も取付けて扉の動きをしっかりと確認しながら
固定していきます。
上品な濃い木目が目を引きますね。
その次はシンクやコンロまわりの作業です。
天板がついていない状態からまずはセットしていきます。
セッティングできると一体になった天板やシンクを上からカパッと
乗せて形が見えてきました。
あとは扉やコンロを設置して完成です。
元々のキッチンはこんな感じでした。
キッチンも以前より5cm高くすることで、かがんで作業をすることが
なくなり使い勝手がよくなりました。
フラットな天板も掃除がしやすくうれしいポイントですね!
錦通×柳馬場通、
錦市場を北にそれた建物で
カフェの移転工事をしています。
実は以前のお店もコトスタイルで施工させていただいたテナント。
このテナントに入っていた飲食店がお引越しした
↓
じゃあ別のテナントで営業中のカフェがこっちにお引越ししよう!
という流れです。
以前のお店はカウンターがあって椅子に座るスタイルでしたが
次はそのスタイルを変えます。
京都っぽい!!かわいい!!っていうカフェになる予定。かも。
厨房はほぼさわらないので、
客席の変更がメインの工事です。
解体が2日ほどで終了。
前のお店の看板の一部が哀愁を漂わせています。。
カウンターなどがなくなって
すっからかん!と広く感じます。
さてさて、
これから新たな客席を造作していきます💨
薫風舎様では工事が順調に進んでいます。
新たに客席となる場所を綺麗にしていくためにジプトーンと
呼ばれる天井材を塗装していきます。
ジプトーンの元々の色も白いですが、もっと純白に近い白色を
塗っていきます。
巾木や廻り縁も白色に塗って統一感を出していきます。
それらが終わると壁の石膏ボードの継手をしっかりとパテを行って
クロスを貼っていきます。
クロスと床が貼り上がって照明が入るとこんな感じになりました。
濃いブルーと白色の相性が良くスッキリとした雰囲気で見違えるくらい
印象が変わりました!
金閣寺の和食店では少しずつ完成に向けて仕上がってきました。
厨房機器が搬入されたり、ガス屋さんが器具を接続したり、
準備が整ってきました。
壁とタイルとの見切材として黒竹の半分にカットしたものを取付けて
味が出てきました。
普段あまり見ることがない部分ですが、お店の雰囲気を作ってくれる
非常に大事なポイントになります。
床のタイルも色や目地の雰囲気もバッチリです。
看板も設置されて前を通る人の注目度も上がってきました。
看板にはカッティングシートを貼っています。
余白を少し大きめに残すことで、筆の細かい質感も強調されて
上品に仕上がっています。
西大路×八条、角地の1階テナントの募集を開始しました!
https://www.kotostyle.co.jp/estate_detail12143.html
★20.9坪
飲食店居抜きの予定です。(元うどん屋さん)
入居中のため、引渡し状況・時期などはご相談になりますが、
内覧は可能です。
お隣は焼鳥店(とっても美味しいお店です)が営業されています。
こちらの物件は、もともと家主さんがドラッグストアを営まれていた物件で、
2階は住居の店舗付き住宅としてずっと利用されてました。
ドラッグストアを、ご年齢など様々な理由で閉店されたあと
ニーズの多そうな中規模テナント×2に分割することを
ご提案&施工をさせていただきました。(2020年)
(↑解体して…)
(↑水道、電気などを2テナントぶんに整備して…)
(ちなみに都市ガスはなし、プロパンとなります)
いまも2階は家主さまのお住いとして利用中です(出入口はしっかり別れています)
ずっと家主さんがお店をされていた場所なので、
近所の方にも認知されていて、
分割工事をしているときに
“ドラッグストアなくなっちゃたんやねー””次何になるのー?”
なんて声をかけていただいたのがなんだか感慨深かったです。。
またいいお店さんに入っていただけたらいいなー!!
四条御前を南へ下がった薫風者様の2階の改装工事がスタートして
います。
1階では営業をしながらの工事になるので、極力ご迷惑をかけないように
進めていきたいと思います。
2階でも1階のようにワンちゃんが走り回るスペースを確保するということで、
居室を客室へ変更していきます。
浴室を設置していくのでこのように配管が宙に浮いている状態を
やり変えていきます。
それらと同時に大工さんも2階の窓から材料を搬入していきます。
長さが3mを超えるものは1階から上げることができないので、どのように
搬入するのか非常に重要となってきます。
どのような変貌を遂げるのかお楽しみに!
金閣寺の和食店ではいよいよ工事も終盤を迎えて、玄関まわりの
床が綺麗に仕上がってきました。
元々道路と玄関の間には高い段差があり、出入りをすることが大変な
ストレスを感じていたことから段数を1段増やすことでスムーズに
出入りができるようになりました。
元々の状況はこんな感じ。
道路が坂道になっていることもあって、1段あたりの高さが非常に
高かったです。
写真で見えている丸い蓋(排水桝)を玄関側に寄せてもらうことで、
1段増やすことができました。
玄関の出入りが非常にスムーズになって使い勝手が抜群に良く
なりました。
オープンを目指してドンドンと進んでいるので、完成が楽しみです!
新町通り×松原通りの北西。 テナント募集中です!!!
【新町松原テナント1F】https://www.kotostyle.co.jp/estate_detail12105.html
【新町松原テナント2,3F】https://www.kotostyle.co.jp/estate_detail12104.html
解体もすっかり終わりました。
鉄骨がかっこいいスケルトン物件ですよー
1階の階段室の壁はブロック壁です。
あえてこのまま使ってもらうのもかっこいいと思います。
そして鉄骨階段。
↓これは2階。
分電盤、ガス、排水、給水は2階にアリです。
開口部が多くて昼間は電気つけなくても明るいです。
↓そして2階→3階への階段。
むき出しの鉄骨や階段をうまく活かして
美容室とかスタジオとかにしてもらえたらいいなぁ。
って思ってます。
排水管も古かったのでやり直してます。
よく見たら左官屋さんがひょっこりしてるわ。。
【2,3F】テナントへの入口は、この通路を通ります。
↓通路の床の仕上げはコレ!!(サンプル版)
岩っぽいテクスチャでいい感じですよ、しかも割れに比較的強い仕上げです💪
金閣寺の和食店ではタイル工事がスタートしました。
少し大判のタイルを貼っていくので、目地の位置をしっかりと
打合せをしていきました。
まずはレーザーを使って平行や垂直を確認していきます。
ここがズレてしまうとすべての基準がズレてしまうので、
慎重です。
タイルカッターと呼ばれる道具を使いながらタイルをカットして
ペタペタと貼っていきます。
貼り上がった様子がこちら。
おぉー!
迫力があって思っていた数倍もかっこよく仕上がりました。
床のタイルも予定通りの位置で貼ることができるか、
実物を置いてみてしっかりと確認をして貼っていきます。
仕上がりが楽しみです!