コーヒーと雑貨UNO 様
嵐電 常盤駅を降りて目の前、踏切を渡った角に”コーヒーと雑貨UNO”様がオープンされました。
物件の状態が居抜きでキレイだったため、大規模な改修は行わずクロスや床の貼替えなどをしていきました。
1Fはこだわりのコーヒーがいただけるカフェスペース、2Fはギャラリースペースとなっており作家さんの作品の展示が行なわれていたり、ハンドメイドの雑貨の購入も可能です。
今回、改装工事と並行してロゴマークの制作もさせていただいています。ロゴマークにはコーヒーカップのイラストをベースに1Fと2Fでふたつの顔を持っていることを象徴するよう、「&」のマークを配置しています。
1Fのカフェスペースはカウンターを新しく造作し、床はもとの木目調のものからモルタルっぽいフロアタイルへと貼替えました。壁のクロスなどは既存のまま利用していますが、新しいカウンターやアンティークの家具も配置され、ゆったりと落ち着けるインテリアへと様変わりしました。
コーヒーと雑貨、どちらも楽しめるお店ですが、カフェのみの利用ギャラリーのみの利用もOKで気軽に立ち寄りやすいお店となっています。
内容 | 店舗デザイン設計施工 |
---|---|
業種 | 飲食店 |
広さ | 1F約27.06㎡(8.2坪) 2F約25.08㎡(7.6坪) |
住所 | 京都市右京区常盤草木町3-3 |