-これからお店を出して開業をしようと、お考えの方へ-
開業までのスケジュールって考えていますか。
いやいや、まだ良い物件が見つかってもいないのに、
考えてないですよ、なんて思っていませんよね。
実は以外とそんな方が多いかもしれないと感じたので
開業までのスケジュールについての重要性について今日は書きます。
物件は探しているときは、中々良い物件に出会えず
とっても時間がゆっくり感じる事が一般的かと思います。
良い物件が見つからないと、お店のコンセプトやデザインについても
妄想で終ってしまって、ちょっと恋に似てるかもしれません。
ところが、いざ良い物件に出会ってしまうと
いざ、申し込みをするかどうか、契約日はいつか、条件通りで大丈夫かなど
急に現実的に決めないといけない事が現れ、慌ててしまいがちです。
例えば、まずは工務店に見積もりをお願いしよう。
ところで、内装のイメージやデザインは決まっているか。といった具合・・・
そういっている間にも良い物件だからこそ
2番手3番手の申し込みが殺到。
不動産会社さんからも、どうしましょうかと催促がくる・・・
しかし、こんな良い物件にはそうそう出会えないと
準備不足とわかっていながらも申し込みしてしまうか・・・
もしくは、今回は準備不足だったと
申し込みを取り下げざるをえないか・・・
どちらにしても、良い結果とはいえません。
しかし、このように急に物事が進みだしてしまうものなんです。
だからこそ、しっかりスケジュールを頭に入れておく必要があるのです。
良い物件に出会えた時に、しっかり対応できるように
スケジュールの重要性をしっかり頭に入れておいてくださいね。
本当の恋と同じように・・・
あくまでも下記の例は弊社で一般的に進めている例です。
スケジュールを考える参考にしてみてくださいね。
1.良い物件に出会う。
2.お店のイメージを決めて必要資金を計算する。 ※1~2週間程
3.その他、必要な経費を計算する。 (什器、家具etc…) ※2と同時に計算。
4.融資申し込み(必要であれば) ※申し込み~面接~融資実行まで2週間~5週間
5.賃貸借契約を行う。
6.契約日より工事開始
ポイントはいかに4もしくは5に進めるかどうかです。
その為にも2.であればあらかじめ工務店やデザイン会社を決めておかれる方が得策かもしれませんし。
3.であれば事前準備や事業計画書の作成がポイントになってくるといえます。
物件を探している間はとっても時間がかかっていたのに
物件が見つかると急に時間がなくってしまう。
こういったケースが本当に多く感じますので、是非そういった事がないよう
事前準備しっかりと行って物件を探してみてくださいね。
——————————————————————————————-
コトスタイル株式会社ではお店を出して開業を目指される方々に下記のサービスを行っております。
開業したいけど何からはじめたら良いかわからないという方へ→ 無料相談のお問合せ
こちらのHPに掲載されている中から物件を探したいという方へ→ 物件を探す
このページに掲載されていない物件も含めて紹介してほしい方へ→ お問合せフォーム
デザイン・工事の会社を選定中。事例を見てみたいという方へ→ 事例紹介ページ
物件は見つかったので、工事の御見積をお願いしたいという方へ→ お問合せフォーム
その他、些細な事でもお気軽に、直接のご相談窓口はお電話より。→ 075-241-6001【担当は穴澤(アナザワ)まで】