お世話になっております。
池田です。
本日から木洗いと呼ばれる工事に入って
いきます。
どんなことをするのかというと汚れやアクを
除去する作業になります。
刷毛で薬品を塗って布で拭き取って乾燥
させるといったシンプルな内容ですが、
している作業は凄いです。
本来は漂白まで行うのが通常なのですが、
今回はいまの雰囲気を壊したくないからと
いうことで軽目にして頂いています。
作業前にホコリを落とすのですが、部屋が
真っ白になるくらい凄い量でした。
しかし、いざ木洗いに取り掛かると現場に
緊張感が走ります。
乾燥した箇所を触るとつるつるで、ヤスリを
当てたように磨きあがるので、見ているだけ
でも楽しくなります。
同時に、設備屋さんも来ていただき、仕込み
の作業に入ってもらいます。
はじめに臭いが上がってこないように枡にフタ
を取り付け、厨房などの排水を仕込んでもらい
ました。
普段生活をしていると目にすることがあまりない
部分ですが、とても重要な作業です。
明日からも引き続き木洗いが続きます。
どのように変化していくのか楽しみです。
——————————————————————–
コトスタイル株式会社ではお店を出して開業を目指される方々に
下記のサービスを行っております。是非、お気軽にご相談ください。
・ 開業したいけど何からはじめたら良いかわからないという方へ→ 無料相談のお問合せ
・ こちらのHPに掲載されている中から物件を探したいという方へ→ 物件を探す
・ このページに掲載されていない物件も含めて紹介してほしい方へ→ お問合せフォーム
・ デザイン・工事の会社を選定中。事例を見てみたいという方へ→ 事例紹介ページ
・ 物件は見つかったので、工事の御見積をお願いしたいという方へ→ お問合せフォーム