1. HOME
  2. NEWS
  3. 社長ブログヒトリゴト仕事論会議のハナシ
  4. 福笹に想いを込めて仕事も遊びも全力に!

福笹に想いを込めて仕事も遊びも全力に!

年明けの忙しさ

新年が明けてからというもの、例年通り慌ただしい日々が続いています。今年はホームページのリニューアル作業も重なり、忙しさは倍増。それでも、自分が目指す仕事に向き合い、時間を費やせることに感謝しています。本日は年始恒例の臨時期中会議を行います。このところずっと頭の中で描いてきたアイデアを現実に近づけるべくアウトプットを重ねてきました。今日の会議資料も昨日まで修正を繰り返していましたが、ひとまず間に合ったことにほっとしています。ただ、伝えて終わりではなく、全員に共感を得て、それを行動に移せるかどうかが次の重要な課題です。今まで以上に魅力的なビジネスになる計画だと思っているので、今から会議が楽しみです。

京都ゑびす神社にお参りへ

毎年恒例の「えべっさん」へお参りに行き、今年も福笹を購入してきました。「良い仕事ができますように」とお願いし、20分ほど歩いて神社へ向かいました。今年は健康を大切にしたいという目標もあるため、移動も兼ねて歩くことを心がけています。たまたま金曜日が10日と重なったことで、境内はいつも以上に多くの人で賑わい、福笹を買うにも時間がかかりました。それでも、その分きっと良いことがあると期待しています。

新年会は京料理・鍋物 いふじさんにて

初詣の後は会社のメンバーと「京料理・鍋物 いふじ」さんへ新年会を兼ねて食事に行きました。八坂神社の近くにある神聖な雰囲気漂う料理店です。当社では高級日本料理店などからの依頼も増えており、スタッフにもそのような特別な体験をしてもらいたいという想いでお店を選びました。八坂神社の本当に側にあるお店で、私も初めて訪れるとても雰囲気のある場所でした。改めて京都にはまだまだ知らない魅力がたくさんあると感じさせられました。まだまだ勉強が足りませんね。

料理を楽しみながら会話が弾み、私は一軒目で帰宅しましたが、スタッフたちはその後、街へと繰り出し、深夜3時頃まで飲んでいたとのこと。さすがだなと思いますし、こうして仕事だけでなく仲間との交流をしっかりと行ってくれるのは本当に嬉しいことです。それに外食ができるありがたさや、外食という仕事に携われる仕事の大切さを再確認する機会にもなりました。こういう時間こそ今年も大切にしたいですね。

こんな会社で働いてみませんか?(社員募集のお知らせ)

コトスタイルでは現在、新しいスタッフを募集しています。仕事も遊びも全力な会社です。今はデザイナー職を募集しています。店舗デザインだけでなく、不動産も扱うことで、幅広いスキルを養える仕事です。お客様の人生の転換期に携われるのは本当にやりがいがありますよ。京都のお店づくりに興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。詳細は新しくリニューアルしたホームページに記載していますので、ぜひご覧ください。>>>リクルートページはこちら

また、アルバイトも募集しています。京都の街づくりに直接関われる貴重な仕事です。こちらも興味があればぜひお問い合わせください。

寒さの厳しい日が続きますが、皆さまどうぞお体に気を付けて、年明けから元気に頑張っていきましょう!