1. HOME
  2. NEWS
  3. オミセツクルコラム
  4. ガラス素材に注目して、店内を涼しくイメチェン!

ガラス素材に注目して、店内を涼しくイメチェン!

 

本格的な蒸し暑い夏が、京都に近づいていますね。

みなさんのオミセ、オフィス、サロン、クリニックも、

涼しげインテリアに衣替えしてみませんか。

ガラス素材をうまく活用すると、効果てきめんです。

 

軒下ふうりん

玄関脇のガラス風鈴がかわいらしい雑貨店。

岡崎にある「器と暮らしの道具店 おうち」さん。

店内ふうりん

オミセの中にも、ガラスの風鈴。

風が吹いても吹かなくても

見ているだけで涼しげです。

ガラスの器1

ガラスの食器類も数多く並んでいました。

野花を一輪さりげなく挿したり

あじさいを大皿に優雅に盛ったり。

器を活かしたチャーミングなディスプレイが目をひきます。

 

ガラスの器2

それにしても、やさしいニュアンスの器たち。

なんとなく懐かしい夏を思い出させるような…。

 

ビビッときた方に朗報です!

これらの器をつくられた

ガラス作家・田井将博さんの個展が

5月26日(土)~30日(水)の期間

「器と暮らしの道具店 おうち」さんにて開催されるそうですよ。

この機会に、ぜひ。

https://www.instagram.com/ouchi_kyoto/?hl=ja

 

ガラス素材といえば、

コトスタイルのテンポカスタムで販売している

「ボタニックジャーライト」が人気です。

770_520_swa-0001_s

メイソンジャーの中に

エアプランツやコーヒー豆などを入れられる

遊びゴコロあふれる照明。

なにを入れようかな~と思いめぐらすのも

ちょっとたのしい時間になります。

これからのシーズンは、

白い砂や貝殻、珊瑚などで夏をイメージした世界を。

エアプランツとともに

透明感のあるビーズやビー玉などを使っても清涼感アップ。

ジャーの外側に

アルファベットなどの文字やイラストを描いても◎

http://www.tenpo-custom.com/category/Custom-tool/Lighting-Electric/0059-SWA0001.html

興味あるけど、うまくできるかな…そんな方は、

テンポカスタムのショールームへ遊びに来てくださいね。

スタッフがアドバイスさせていただきます。

下記フォームからご予約を、どうぞお気軽に。

http://www.tenpo-custom.com/about/Reservation.html